TOPICS
加賀美健 特大缶バッジ
大竹伸朗 T-shirts
Art is a part of life
CATEGORY
Foreign Books
ART
Photograph
Rare Books
Japanese Books
NEW Arrival
ART
Photograph
Design, Architecture, etc
Exhibition Catalogue
Critique, Essay
Rare Books
Art & Design Goods
NEW Arrival
Recommend
T-shirts
CD/DVD
CD
DVD
Multiple/Prints
NADiff Original
Recommend
T-shirts
etc
LOG IN
CART
NADiff Online Top
>
Japanese Books
>
Critique
> ─知覚の臨界─
-
Images:
01
Tagged:
組立
Critique
─知覚の臨界─
組立
発行年:
2011
発行元:
組立
仕 様:
144頁
《contents》
田中秀和「制作メモ」、上田和彦 × 林 道郎「組立」対話記録〈筆触・イメージ・身体〉、境澤邦泰「知覚の臨界確定──セザンヌ試論」、星野太「戦後アメリカ美術と「崇高」──ロバート・ローゼンブラムの戦略」、松浦寿夫「最初の恣意性」、佐藤雄一「さらに物質的なラオコーンに向かって──「固有値 (Eigenwerte)」としての支持体を自己生成する」、阪根正行「ハブ型書店員の可能性──本の生態系を取り戻すために」、柴田晃宏「イキカエルノイエ リノベーションの可能性」、永瀬恭一「組立」の組立 アニメーションにおける声 / 絵画における空間」
Page Top ↑
新規会員登録
ショッピングガイド
プライバシーポリシー
古物営業法に基づく表記
お問い合わせ