TOPICS
加賀美健 特大缶バッジ
大竹伸朗 T-shirts
Art is a part of life
CATEGORY
Foreign Books
ART
Photograph
Rare Books
Japanese Books
NEW Arrival
ART
Photograph
Design, Architecture, etc
Exhibition Catalogue
Critique, Essay
Rare Books
Art & Design Goods
NEW Arrival
Recommend
T-shirts
CD/DVD
CD
DVD
Multiple/Prints
NADiff Original
Recommend
T-shirts
etc
LOG IN
CART
NADiff Online Top
>
Japanese Books
>
Critique
> NAKED
-
Images:
01
Tagged:
Critique
NAKED
東谷隆司
発行年:
2015.10.30
発行元:
東京キララ社
サイズ:
194 x 138 mm
仕 様:
312頁
キュレーター東谷隆司の思考辿る初の論考集。
東谷隆司は、東京・世田谷美術館に5年間勤務した後、東京オペラシティアアートギャラリーや『横浜トリエンナーレ』事務局、森美術館などを経て、フリーに転身したインディペンデントキュレーター。1999年に世田谷美術館で開催された『時代の体温 ART/DOMESTIC』展や、2005年の『GUNDAM―来たるべき未来のために』展などの展覧会を企画したほか、『釜山ビエンナーレ2010』ではアーティスティックディレクターを務めるなど国内外で活動を行ったが、2012年10月16日に44歳で逝去した。
本書では、東谷が遺した様々なテーマやアーティストにまつわる論考を4章にわけて掲載する。収録テキストは、『ART/DOMESTIC of the Time』『奈良美智 Play with Death』『既にそこにある宇和島の大竹伸朗』『Chim↑Pom「広島!」展を見て思ったこと』『現代アートの巨匠 より イヴ・クライン/クリス・バーデン/アルヌルフ・ライナー』『「アーティスト」/アーティストになるには』『概論・変態とは何か』など。
Page Top ↑
新規会員登録
ショッピングガイド
プライバシーポリシー
古物営業法に基づく表記
お問い合わせ